英語が旨くなっているので驚いた
次の方がブログでこう書いております。現在、アメリカに在住の方からの言葉なので大変に嬉しく思っております。
http://blog.goo.ne.jp/ecobauer2/e/00da98a9c705c3b7a95dd80bbe5ae727
効果
2011年08月24日 | 日記最近、ちょっとずつですが効果が出てきております。
家では「桜井さん効果」と呼んでいます。
練習して言えるようになったことは、積極的に「使ってみたい!」という気持ちになる、というのは本当です。
夫の同僚から「奥さんの英語が旨くなっているので驚いた」と言われました。
夫もそう思い始めているようです。
紛れもない効果です。次のやる気につながります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もアメリカ生活をしておりますから、英語で問題を抱え、それを米国で解決するのは大変であると実感を持っております。
そのために現在の英語のレッスンは英語学習者の方を満足すると言うよりは、英語文化圏で生活しても困らない事を優先にしております。
セカンドステップで使う教材は、米国の生活でそのまま使えそうな表現を、そのままの表現や速度で発音し、理解できることを目指しております。
日本の英語会話教室ではほとんどのネイティブは日本人を意識した、日本人でも分かるような遅く明瞭な発音をしてくれます。普通の速度ではとても理解も発音もできないからです。
私は最初のレッスンからネイティブの速度で教えています。その速さに慣れてしまうと、その発音が最も楽で覚え易いからです。ゆっくり明瞭に話すのは、日本人にとって聞き易いだけで、普通のネイティブには通じないし、発音もし難く、その結果覚え難く、メリットは何もありません。
この方はまだ7回か8回くらいのレッスンをしておりません。それでも学習効果の実感をしてもらえるのは大変に嬉しい事です。何よりもモチベーションを維持できるからです。
最適化理論で英語は200時間で話せる(無料ダウンロード、24,000文字)
http://www.eikaiwanopl.jp/shop/contents/kihon/200jikande.pdf
« 粉を使いこなす~多彩な粉料理を楽しむ | トップページ | さらっと流すのが一番ダメ »
コメント